本記事では今世界が大注目しているジュード・べリンガムについての記事となっています。
ドルトムントからレアル・マドリードに移籍し2023-2024スペインリーグ初参戦ながら驚異的な活躍をし世界中に衝撃を与えました。もともと注目されていた若手プレーヤーでしたがレアル・マドリードで主軸として活躍し
1年目からリーグ優勝、チャンピオンズリーグ優勝に大きく貢献しました。
そんな世界が注目するべリンガムのプレースタイルや特徴やプロフィールなど本記事では詳しく紹介していきます
サッカー動画配信サービス一覧表
ジュード・べリンガム プレースタイル
🏆
— レアル・マドリード C.F.🇯🇵 (@realmadridjapan) June 9, 2024
🙌
👨🦱@BellinghamJude | #CHAMP15NS pic.twitter.com/kTpQWkxUaR
ジェード・べリンガムはどのようなプレースタイルで何が凄いのか?
このような疑問をお持ちの方がいるかと思いますので詳しく解説していきます!
攻守に渡って活躍できるスペシャルな選手
ベリンガムは高いレベルで攻守にわたって活躍できるスペシャルな選手です。
レアルマドリードではトップ下のポジションで起用されることも多く得点に直接関与するシーンが多いのですが実はドルトムント時代はボランチやセントラルミットフィルダー(ボックス・トゥ・ボックスミッドフィールダー)として知られていました。
べリンガムは自陣深くからビルドアップを行い、チームの攻撃の起点となり正確なロングパスや視野の広さを活かして、後方から前線への効果的で正確なパスを供給することもできます。ドリブルやキープ、パスなど全てが高水準です。さらに得点能力も高く自ら得点することもできます。さらに守備のポジションも的確で守備意識も高く対人能力も長けておりインターセプトやタックルの技術も高く、相手の攻撃を封じることができます。
フィジカルが強く身体能力も優れいる
べリンガムのフィジカルは非常に強く、特に対人プレーにおいてその強さが際立ちます。空中戦でも強さを発揮し、セットプレーの際には攻守両面で重要な役割を果たします。さらにスピードもあり俊敏性に優れ90分間走ることができるスタミナ持っているので相手にとっては脅威です。
フィジカル面やスタミナも半端ないです。
得点能力が高く決定力がある
べリンガムはミッドフィールダーでありながら、ゴール前での決定力も高いです。
2022-2023シーズンでミッドフィルダーながらラ・リーガでは19得点を記録しています。
べリンガムは様々な得点パターンがあるのも特徴です。
味方からのセンタリングやコーナーキックなどダイレクトで合わしてゴールを決めたりこぼれ球に反応して決めたりするシーンがよく見られます。右足、左足のどちらのキック精度がとても高いのでゴール前でフリーにさせてしまうとほぼ決められてしまいます。フィジカルや高さを生かしたヘディングでのゴールもあるのでディフェンスとしたら厄介な存在です。
さらに遠くからのミドルシュートも得意でこれまでのキャリアでも何度も決めています。
ミッドフィルダーながら決定力があります。
そして多彩なゴールができるのでフォワードに専念したとしたら得点王も夢じゃありません!
戦術理解度がとても高く頭が良い選手
ベリンガムは戦術理解力がとても高く、試合中の状況判断が的確です。若いとどうしても自分のエゴに走って戦術通りに動けなかったりチームのバランスを崩してしまう若手選手が多い中べリンガムはまるでベテランのようなポジション取りや落ち着きがあります。試合の流れを読み、自分の役割を的確に果たすことができます。
ドルトムントではボランチやセントラルミットフィルダー,トレアルマドリードではトップ下、偽9番など様々なポジションをこなすことができます。戦術理解度が高いので若いながらもリーダーシップを発揮する場面が多く、チームの中心選手としての存在感があります。
何をとっても世界トップクラスの能力です。
べリンガムは欧州最高の選手ではないか?とも言われています。
これといった欠点がありません!
ジュード・べリンガム プロフィール
🤩🏴 本日、イングランド代表メンバーが #EURO2024 での歩みをスタート!
— レアル・マドリード C.F.🇯🇵 (@realmadridjapan) June 16, 2024
👉 @BellinghamJude pic.twitter.com/aJfAQ8txY9
名前 | ジュード・ヴィクター・ウィリアム・ベリンガム |
国籍 | イギリス アイルランド |
所属クラブ | レアル・マドリード |
生年月日 | 2003年6月29日 |
身長 | 186㎝ |
体重 | 75㎏ |
利き足 | 右 |
ポジション | MF |
経歴 | バーミンガムシティ→ドルトムント→レアル・マドリード(現在) |
主な個人タイトル | ・ブンデスリーガ最優秀選手 |
主なチームタイトル | ・チャンピオンズリーグ優勝(2023-2024) ・ラ・リーガ(スペインリーグ)優勝(2023-2024) |
べリンガムはバーミンガムシティの近郊のスタウアブリッジにて誕生しました。
べリンガムは2019年に16歳でバーミンガム・シティのトップチームデビューを果たし、クラブ史上最年少での出場記録を樹立しました。そのシーズンにリーグ戦で32試合に出場し、クラブの中心選手として活躍しました。
トップチームでは1年しかプレーしませんでしたが、バーミンガムは最終節の翌日にベリンガムの背番号22を永久欠番にすることを発表しました。それだけべリンガムへの期待と評価がとても高いことがわかります。
2020年にボルシア・ドルトムントに移籍しました。移籍金は2500万ユーロとされ、これは17歳の選手に対する移籍金としては非常に高額だと世界中から注目されました。そしてドルトムントではすぐにレギュラーの座をつかみ、ドイツリーグや欧州大会(チャンピオンズリーグ)でも素晴らしいパフォーマンスを見せました。
その活躍により世界のビッククラブから注目される選手に一気に成長しました。
マンチェスター、リヴァプールなどの複数クラブとの争奪戦を制し2023年レアル・マドリードへ移籍しました。
それまでは典型的なボックス・トゥ・ボックス型のミッドフィルダーの役割でしたがレアル・マドリードに移籍後はアンチェロッティ監督によりトップ下という新たなポジションで起用されました。べリンガムは1年目のシーズンから得点を量産しリーグ戦19点を記録しました。ラ・リーガで得点ランキング3位という見事な成績を果たしました。そしてべリンガムはレアル・マドリード移籍後、若干20歳という若さでチャンピオンズリーグ、ラ・リーガを制した選手となりました。
欧州最高の選手という呼び声も高いですが今後どのように進化していくのか注目してきましょう。
父親は元警察官でしたがセミプロのフットボール選手としても活躍しました。多くのゴールを決めたストライカーであり、地元バーミンガムでは名の知れた存在であったと言われています。ジュード・べリンガムのサッカー人生に大きな影響を与えたのかもしれません。そして弟のジョーブ・べリンガムもサッカー選手として活躍しています。
まとめ
score 90が選ぶラ・リーガ2023/24のトップ10プレイヤー👑
— 【サッカー】久保建英速報(サッカー日本代表/レアル・ソシエダ) (@take_soku) February 7, 2024
1位🏴べリンガム
2位🇩🇪クロース
3位🇪🇸ガルシア
4位🇩🇪ギュンドアン
5位🇯🇵久保建英
6位🇪🇸イスコ
7位🇳🇱デ・ヨング
8位🇪🇸モレノ
9位🇫🇷グリーズマン
10位🇬🇭イニャキ pic.twitter.com/Zc4pYCfGMJ
世界が注目するプレーヤー、ジュード・べリンガムについて紹介していきました。
べリンガムはパス、ドリブル、シュート、身体能力などどれも高いレベルで欠点がない選手という事がお分かりいただけたかと思います。
銀河系軍団の仲間入りを果たし若干20歳でチャンピオンズリーグ優勝やリーグラ・リーガでの優勝を経験しました。これからどのような伝説や人々の記憶に残るプレーを見せてくれるのか楽しみですね。
今後のべリンガムに注目していきましょう!
それでは最後まで記事をみていただきありがとうございました。